真実が知りたい。

あらゆることの真実が知りたいです

キーボードは良いのを買うべき! おすすめはメカニカルキーボード!!【解説】

みなさんはパソコンで文字を打つときにはどんなキーボードを使っていますか?

1000円くらいの低価格なキーボードを使っていませんか?

 

ちょっと待ってください

 

キーボードというのは、パソコンを使用する際によく触る道具です。

それが、低価格のものでいいんですか?

 

やっぱり使うなら良いのがいいでしょ!!!

 

ということで、さまざまなキーボードの種類をご紹介していきます。

 

キーボードには4種類ある

キーボードには4種類あります。それは、

メンブレン

パンダグラフ

メカニカル

静電容量無接点

です。それぞれご紹介します。

1,メンブレン

2枚のシートでキー入力を判断するという仕組みのキーボードです。

パソコンを買った時の付属キーボードや、低価格のキーボードではこれが主流です。

ゲーミング用や、素早いキー打ちにはあまりオススメできません。

 

 

2,パンダグラフ

これでは、キーを押す角だが少しずれていても入力される仕組みです。

よく、ノートパソコンのキーボードはこの方式が使われています。

 

iBUFFALO USB接続 有線スリムキーボード ブラック BSKBU14BK
 

 

3,メカニカルキーボード

このキーボードは、各キーの内部に複雑なスイッチが組み込まれていて、ゲーミングキーボードではこれが多く採用されています。

メカニカルキーボードには、茶軸青軸赤軸、黒軸、白軸など色によっていろいろ分類されています。

 

私のキーボードは青軸のものです。

打鍵音が少々うるさく、周りの人からは騒音かもしれませんが、カチッというスイッチを押したような感覚があり、おすすめです。

 

これら軸の違いはまた次の機会にご紹介します。

 

 ↓私が使っているキーボード

 

4,静電容量無接点

何やこれwwwww

 

みたいに思うかもしれません。

このキーボードでは、静電容量の変化を検出して、スイッチ入力がされるという仕組みとなっています。

打つと、スプリングがそこを打つのでさわやかな音がします。

 

このタイプは、学校のキボードや証券会社、金融機関など企業などで使われるのが多いですが、もちろん普通に購入することができます。

ちなみに、4つの種類の中では最も価格が高いタイプになります。

 

東プレ Realforce108UH 静電容量無接点方式統一荷重108USBキーボード(白) SA0100

東プレ Realforce108UH 静電容量無接点方式統一荷重108USBキーボード(白) SA0100

 

 

まとめ

いろいろな種類のキーボードがありますが、私はメカニカルキーボードがおすすめです。

打ち心地が何よりも好きです。・FPSをはじめとしたゲーミング用ならメカニカルキーボード

  • FPSをはじめとしたゲーミング用ならメカニカルキーボード
  • ゲーム以外に、ライティング作業などをメインとする人は静電容量無接点

 といった感じです。

 

家電量販店などでキーボードを試し打ちして、自分にあったキーボードを選ぶのも良しです。